当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を利用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の利用に関しては、「プライバシーポリシー」をご参照ください。

OK

大手前大学の「産学連携PBL※」に参加しました♪

  • 新着情報

2023/10/07

大手前大学の「産学連携PBL※」に参加しました♪
経営学部1年生を対象とした、「実践演習マーケティングⅠ」 の授業に参加しました。

この授業は、「企業の既存取扱サービスを題材にして全く新しいサービスの提案に挑戦する 」というもので、
今回は「メタバースを使ったサービスの提案」というテーマで取り組みました。

授業では、ドラッグストア・調剤薬局の事業内容、医療政策や少子高齢化など社会に関する課題などをお話しさせていただきました。

株式会社コクミンは、今後も産学連携を通じて得た経験もとに、お客様の美と健康へのさらなる研究を続けてまいります。

※産学連携 PBL(Project Based Learning)とは、企業が実際に抱える様々な課題を知り、
その解決法を提案するという、実社会さながらの学びでビジネスの現場を体感するカリキュラムです。現実社会の課題は複雑なもの。その複雑な課題の解決に挑むのは意義深いこと。多くの課題に取り組むことで幅広い知識を身に着けます。


URL:https://www.otemae.ac.jp/special/business/method/