日常のこと
病気が急増する12月。対策をとって年末を元気に迎えましょう('◇')ゞ
この時期に肺炎や疾患が増える原因や症状についてをまとめてみました。対策方法も少しまとめてみましたよ
こんにちはー!12月も残り半分ほどになりました。毎日寒い日々が続きますね〜。
12月の寒さや忙しさで体調を崩したり、風邪を引いたりしている方も多いと思います。
冬は風邪やインフルエンザなどの病 ...
みなさ〜ん!12月は『肌の劣化』要注意月って知ってましたか(´・ω・)?(・ω・`)
これからの季節は気温の変化や湿度の低下などで、肌の乾燥や肌荒れが心配になってきますよね。忘年会・新年会などの飲み会の前後が、1年の中で最も『肌の劣化』を感じる人が多く、特に働くアラサー女子の方が多いみたいなんですよ
こんにちは〜(*^^*)これからの季節は気温の変化や湿度の低下などで、肌の乾燥や肌荒れが心配になってきますよね(-_-;
忘年会・新年会などの飲み会の前後が、1年の中で最も『肌の劣化』を感 ...
コクミン店舗近隣の、クリスマスディスプレイのご紹介で〜す(*・∀-)☆
こんにちは〜。12月になって街はクリスマスムード一色ですね〜ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪クリスマスはイエス・キリストの誕生を祝う日ですが日本ではバレンタインやハロウィンみたいに楽しく過ごすイベントになっていますよね〜。みなさんはお家でクリスマスツリーを飾っていますか?街の色んな場所でクリスマスツリーが見られますが、今回はコクミン店舗周辺のクリスマスディスプレイを紹介していきます。
こんにちは〜。12月になって街はクリスマスムード一色ですね〜ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪
クリスマスはイエス・キリストの誕生を祝う日ですが日本ではバレンタインやハロウィンみたいに楽しく過 ...
最近、インスタ映えするお掃除グッズが人気なんですよ!
最近の掃除グッズをご紹介しています!インスタ映えする商品が話題になっているのをご存知ですか?
こんにちは〜12月に入り、今年も1ヶ月を切りましたね。
みなさんは、年末の大掃除を予定していますか?
実は、年末の大掃除をする人は減少傾向が続いているそうです。
2015年末の大掃除実施率は5 ...
コクミン店舗近隣の、素敵な街並みのイルミネーションのご紹介で〜す!(^^)!【大阪編】
街中でクリスマス&イルミネーションの素敵なイベントがたくさん開催されているので、外出が苦手の方や、楽しみにされている方にオススメのイルミネーション【大阪編】をご紹介しま〜す!(^^)!
こんにちは〜♪冬本番に入り、コートや防寒具が手放せない季節になりましたね(´;ω;`)ウゥゥ
『外は寒くて、出かけるのが苦手』って方も多いのではないでしょうか?
街中でクリスマス&イルミネーシ ...
長時間座りっぱなしの“座ったまま生活”を送っていませんか?/座りっぱなしの生活を改善してみましょう!
皆さんは1日の間で、何時間くらいを座って過ごしているか、意識したことはありますか?デスクワークや運転などで、座っている時間が長い方も多いのではないでしょうか?
こんにちはー!皆さんは1日の間で、何時間くらいを座って過ごしているか、意識したことはありますか?
デスクワークや運転などで、座っている時間が長い方も多いのではないでしょうか?
実は長時間座り ...
テレワークとは?/働き方を変える環境が整ってきていますね。
みなさん、「テレワーク」という言葉を聞いたことはありますか?少し前までは、「在宅勤務」と言われており、いわゆる自宅で会社のパソコンなどで仕事している人の事を言っていました。
こんにちわ〜みなさん、「テレワーク」という言葉を聞いたことはありますか?
◆テレワークとは?◆
「テレワーク」とは、「tere⇒離れた場所で」「work⇒働く」の造語で、「ICTを活用し ...
今世界で、デンマークのヒュッゲ(Hygge)という言葉がブームになっているのをご存知ですか〜(。´・ω・)?
みなさんは、デンマークのヒュッゲ(Hygge)という言葉がブームになっているのをご存知ですか?デンマーク語で【居心地がいい時間や空間】という意味で、必要最低限のモノでシンプルに暮らすタイルスタイルで世界中に注目されているみたいです。
こんにちは〜('◇')ゞみなさんは、ヒュッゲ(Hygge)と言う言葉をご存知ですか(*「・ω・)?
ヒュッゲとは、デンマーク語で【居心地がいい時間や空間】という意味で、デンマークの人たちが、 ...
11月22日は、「いい夫婦の日」〜感謝の気持ちを伝えてみませんか〜
11月の記念日は、語呂がいいことから、たくさんの記念日がありますね。「いい夫婦の日」にスポットを当ててご紹介させていただいています。『いい夫婦の日』に是非イベントに参加してみたり、夫婦の時間を持たれてはいかがでしょうか?
こんにちは〜11月は、いろんな「記念日」がありますが、中でも有名なのが、
11月22日の『いい夫婦の日』ですね💛
1988年に、余暇開発センター(現在の日本生産性本部余暇創 ...
七五三の由来って(・・?
今日11月15日は、七五三(しちご)さんです☆彡
こんにちは〜(^^♪今日11月15日は、七五三(しちご)さんです☆彡
七五三さんの由来を調べてみると・・・
江戸時代に、第5代将軍の徳川綱吉が長男の健康を祈ったのが、始まりと言われているそうで ...
本社は大阪なので、投稿で大阪弁が出ることがあります(笑)
くすり・化粧品・日用品・食品などに限らず、色々な投稿をしていきます〜。
業者さんに頼らずにスタッフが日々投稿しますので、カッコイイのは出来ませんが、熱意をもって投稿します(^^♪
各SNSでも配信していますので、フォロワー登録お願いします〜〜♪
<< 2022年 01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年08月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月