このエントリーをはてなブックマークに追加
HOME > 2018年08月

2018年08月

8月8日は歯並びの日/歯列矯正で美しい歯を目指しましょう('◇')ゞ

2018年08月01日
こんにちはー
 
突然ですが、来週の8月8日は歯並びの日と言われているようです。
 
皆さんは自分の歯の歯並びについて考えたことはありますか?
 
ヨーロッパやアメリカなどの外国では、日本よりも歯並びを大切にされているようで、歯列を整える“歯列矯正”を行う方が多いようなんです。
 

 
また、歯列矯正は歯の見栄えを良くするだけではなく、歯へのメリットが沢山あるそうですよΣ(・ω・ノ)ノ!

今回は、そんな歯列矯正についてまとめてみました。
歯列矯正の種類やメリットなどを簡単に紹介していきますよー(^^)/
 
 
●矯正について

歯を矯正をすると・・・

(1)歯並びがキレイになる。
(2)咬み合わせが良くなる。
(3)発音が良くなる事がある。

など、口にとって良いメリットが生まれます。
 
 
【(1)歯並びについて】
矯正をする方の多くが、これを目的とされていると多いと思います。
 
日本では歯並びはあまり意識されていませんが、前述のように欧米等の海外では、歯並びのために多くの方が子供のうちに歯を矯正するようです。
 
また、歯磨きの際にすべての歯を均等に磨きやすくなるので、虫歯歯周病になる可能性を減らせるのもポイントですね〜。
 
【(2)咬み合わせについて】

矯正をすると、歯の咬み合わせが良くなりますね。

歯の咬み合わせが良くなると、食べ物を噛みやすくなって顎への負担が減り、胃の消化も良くなります。

咬み合わせの悪さによるストレスも解消されたりもするようです。
健康にも良い効果を及ぼしそうですね〜( ..)φメモメモ
 
【(3)発音について】

矯正をすると歯と歯のすき間が無くなるので、そこから空気が漏れなくなります。

実はこれにより、さ行・た行・な行・ら行などの発音が良くなったりもするんです。

これらを発音をする際に、舌を歯の裏に付けて発音しますが、歯のすき間などから空気が漏れると、うまく発音が出来かねないことがあるようです。
 

 
このように歯を矯正するとメリットが沢山あるんですね(´▽`)

ただ、日本で矯正はあまり浸透しているとは言えません。
理由として・・・

・保険適用外のため、費用が高額
・矯正にかかる期間が長い
・多少の痛みを伴う。
・矯正を終えるまでは、虫歯になりやすくなる。

などの色んな事情があるようです。

掛かる費用の相場は、病院や矯正の種類によって違いますが、大体約100万円程と言われています。

高額なので気軽には出来ませんね(*_*)
 
ただし歯並びが原因でストレスを感じることがあるなら、歯列矯正を検討する価値は十分にあると思います('◇')ゞ
 

 
 
●歯列矯正の種類・方法
 
歯列矯正には色んな矯正の方法があります。

今回は数ある歯の矯正の種類のなかから、一部を紹介しますよ〜。
 
 
・ワイヤー矯正
ワイヤーブラケットという器具を使用して、歯を矯正していく矯正です。
 
昔からある一番スタンダートな矯正で、乱れの激しい歯並びでも、3年程度の時間をかけ整えます。
 
ただ、ワイヤー矯正は金属のブラケットが目立つ事を気にされる方も多いようです。
 
そこで近年では・・・

・歯の裏側にブラケットを装着する“裏側矯正
・白色や透明のブラケットを使用する“審美ブラケット矯正
 
などの、目立ちにくい方法で矯正が出来るようになりました。
 
これらの矯正は、かかる費用や期間などは変わってきますが、通常のブラケット矯正よりも目立ちにくいので、見た目を気にされる方におすすめです。
 
 
・マウスピース矯正
透明な“マウスピース”を歯にかぶして、歯を矯正していく矯正です。

見た目も目立ちにくく、自力で取り外せるので洗浄もしやすい のが特徴です。

矯正に掛かる期間は2年程度で、ワイヤー矯正がイヤな方にもオススメです(´▽`)

ただ、歯の位置を大きく動かすことは出来ず、取り外している期間が長いと、治療にかかる時間も長くなっていきます。
 
 
・セラミック矯正
歯を削り、その上からセラミックで作られた差し歯を被せる矯正です。
 
メリットは何といっても矯正が完了するまでの時間が短いことで、大体3カ月程度で矯正が完了します。
 
歯の強度自体はあまり高くありませんが、白く美しい歯を演出します。

芸能人の方も、この矯正を選ぶ方が多いみたいですね。
 
ただし元々健康な歯を削ったり、神経を抜き取る事もあるので、セラミック矯正はよく考慮して行うようにしましょう。
 



歯並びの問題は一生ものの問題ではなく、歯列矯正によって解消できます。

もし歯並びの事でストレスを感じているなら、一度矯正歯科医の方と相談してみましょう。
 
今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

自然に潜む危険な害虫に要注意!/対策をして夏のレジャーを楽しみましょう(´▽`)

2018年08月02日
こんにちはー
 
夏のレジャーが本格的に楽しめる時期を迎えましたね。
 
キャンプをしたり、泳いだり・・・など自然の中で遊ぶのは楽しいですよね〜。
 
夏の間には家族や友達と、山や海などの自然豊かな場所へ、遊びに行く予定のある方も居られると思います。
 

 
ただ、山などの自然の中には、吸血してきたり、毒を持っていたりする“害虫”が多く生息しています。
 
そこで今回は・・・
・人にとって危険な害虫について
虫の予防に役立つ物、商品
・毒虫に刺された際の応急処置の仕方
 
などについてまとめてみました。
いざという時に慌てないよう、虫に対する知識をつけておきましょう(´▽`)
 
 
 
@〈注意したい害虫達〉
まず、人に害を為す虫を一部紹介します。
 
また、これより下のページには虫の画像が貼られているため、虫が苦手な方はご注意ください。
 
 
【蚊】
↓の画像は「ヒトスジシマカ(ヤブ蚊)」の画像です。

出典:厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000131101.html)
(画像:厚生労働省ホームページ内 国立感染症研究所提供)
 
血を吸う代表的な虫の“”は、普段は草むらや水辺などに潜んでいます。
近年ではデング熱などでも話題になりましたね。
 
ハイキングやキャンプなどを行なう際は、草むらはなるべく避けて通るようにしましょう。
 
また、蚊は体温の高い人汗の臭いなどに寄ってくるので、身体を冷やす事や汗を拭くことも大切なようです。
 
 
【ブユ】
山でキャンプをする際には注意しておきたい害虫が“ブユ”です。

「ブヨ」や「ブト」とも呼ばれており、山の中・水辺の近くなどの自然が豊かな場所に多く生息しています。

人から吸血する際には、皮膚を噛みちぎるので多少の痛みや出血を伴います。

毒素を持ち、刺された後には、激しい痒み、痛み、腫れ、頭痛、発熱といった症状が現れます。
 
 
【マダニ】
↓の画像は「フタトゲチマダニ(マダニの一種)」の画像です。

出典:厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000169522.html)より
(画像:厚生労働省ホームページ内 国立感染症研究所昆虫医科学部提供)
 
マダニ”は山だけでなく、公園や自宅の庭など広い範囲で生息しており、普段は草むらや葉っぱなどに潜んでいます。

咬みついたマダニがウイルスを持っていた場合、感染症に感染する恐れがあるため、なるべく草むらや繁みに皮膚を触れさせないように心がけておきましょう。

また、皮膚に咬みついているマダニを無理に引き抜こうとすると、マダニの頭部が体内に残る場合があります。

マダニに咬まれていた場合は、無理に引き抜こうとせずに、皮膚科のある病院へ行きましょう。
 
 
【ハチ】
人を刺すハチの中でも“スズメバチ”は警戒心が高く、強い毒を持っています。

スズメバチが“カチカチカチ”と音を出しているようであれば、威嚇しているサインです。

ススメバチを見かけたり、この音が聞こえた時は、刺激しないよう姿勢を低くし、ゆっくりとその場から離れましょう。

また、ハチは黒色などの濃い色に反応しやすく、香水やヘアスプレーなどの香りに興奮する習性があるので、これらの使用は控えておきましょう。
  
 
【ヌカカ】
だけでなく、海辺などにも生息しているのが“ヌカカ”です。

1ミリ程度の小さい虫で、集団で活動しているため、“ヌカカ”に刺されたときは一度に多くの部位が刺されがちです。

刺されていても気づきにくく、刺された箇所は赤く腫れ、時間がたつにつれ、激しい痒みが発生します。
 
 
他にも人の血を吸血する事のある“アブ”や、毒を持つ“毛虫”“ムカデ”“セアカゴケグモ”等、危険な害虫は沢山います。

アウトドアをする際は、害虫から被害を受けないよう、事前に対策を練っておきましょう。
 

 
 
A〈山へ出かける際の服装〉

山に行く時は、虫が肌に接触する事を避けるために、肌の露出が少ない服装に着替えましょう。

帽子・長袖・長ズボン・軍手等を着用し、サンダルなどは履かずに普通の靴を履きましょう。

首周りにはタオルを巻いたり、服やズボンの裾は軍手や靴下等の中に入れておくと、より肌を守ることが出来ます。
 
●服の色について
服や帽子の色はなるべく白色や白っぽいものがオススメです。

前述のように、ハチは黒色などの濃い色に反応しやすい習性があるので、少しでも危険を減らす事が出来ます。
 

 
 
B〈用意しておくと良いもの〉
 
【虫除け剤】
山に入る際は、必ず虫除け剤を使用しておきましょう。
 
一般的な虫除け剤には「ディート」や「イカリジン」といった成分が含まれており、「イカリジン」は刺激が少なく、子どもでも比較的安全に使用することが出来ます。
 
虫よけ剤は“コクミンネットショップ”でも取り扱っています(^^♪
“コクミンネットショップ”はコチラ!
 
今回は“コクミンドラッグネットショップ”でも取り扱っている、低刺激の虫除け剤を一部紹介します( *´艸`)
 
お肌の虫よけ プレシャワーPRO 【80ml】(金鳥)

 
【防除用医薬部外品】天使のスキンベープ ミストプレミアム 【200mL】(フマキラー)

 
 
【きれいな水・ポイズンリムーバー・虫刺され薬】
これらはハチやブユ等の、毒を持つ虫に刺された際に応急処置に役立ちます。
 
毒虫に刺された場合
@まず安全な場所へ移動します。
A刺された部位を綺麗な水で洗います。
B“ポイズンリムーバー”指などで、なるべく毒を絞り出します。
C虫刺され薬を塗り、その後患部を冷やします。
 
応急処置をした後には、そのまま放置せずに病院へ向かいましょう。
 
また、口で毒を吸うと、口の中に傷があった場合に身体に毒が回る可能性があります。

“ポイズンリムーバー”を所持していない時は、口では吸わずに患部の周囲を指で圧迫して、毒を絞り出しましょう。



“ポイズンリムーバー”について

“ポイズンリムーバー”はアウトドアショップなどで販売されていて、体内の毒を効率よく吸い出す事が出来ます。
 
山へ出かける際は、備えとして1本所持しておくと、いざという時に役立ちます。
 
 
虫刺され薬について

虫刺され薬は、炎症を抑えるためにステロイドが配合された物を選びましょう。

ステロイドが配合されている虫刺され薬も、コクミンドラッグネットショップでも取り扱っています。

・かゆみが激しい場合の虫刺され薬
★【第(2)類医薬品】ムヒアルファEX 【15g】(池田模範堂)


★【第(2)類医薬品】ウナコーワエースL【30ml】

  
・炎症や化膿が激しい時の虫刺され薬
【第(2)類医薬品】ベトネベートN軟膏AS【10g】(第一三共ヘルスケア)



また、毛虫に刺された時は、粘着テープがあれば役立ちます。
 
毛虫に刺された部分に粘着テープを貼り、その後ゆっくり剥がします。
これを何度か繰り返し、毛虫の小さな毒針毛を取り除きます。
 
服に付着したマダニも、これで取り除きます。 
山に行く際は1つ持っておきたいですね〜( ..)φメモメモ
 
 

普段は行くことのないような、自然が豊かな場所に行くと、普段は見かけないような虫に沢山出会います。
 
出かける前にきちんと対策をして、楽しいアウトドアライフを送りましょう(^^)/

今日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

8月の得ダ値GOGO!今月のお買い得商品をご紹介します♪

2018年08月03日
こんにちは〜
 
 
コクミンではただいま【得ダ値GOGO】を実施しています。


得ダ値GOGOとは…
コクミン各店舗で一部の商品が、お買い得になるキャンペーンです。
期間は毎月1日〜20日まで開催しています。

対象となる商品には下記のシールが貼られています。
ご来店の際にはぜひ、対象の商品を探してみてはいかがですか。
↓↓

※一部の商品が取り扱いのない店舗もございます。
ご了承ください。
 

では、8月分の得ダ値GOGO対象商品をご紹介していきます。
▼@

健康補助食品や医薬品などの商品が、お買い得商品になっています。
 
普段ご使用している商品のストックを、ご準備してみてはいかがですか?

歯をケアするクリニカも、お求めやすい価格になっています。
歯ブラシ・ハミガキ・リンスでお口をケアして、健康でキレイな歯にしましょう!
 
 
▼A

日用品の洗濯・キッチン台所商品も揃っています。

キッチン台所商品では、ジョイコンパクト。
洗濯では、アリエール・ボールド・レノア商品がお買い得です。

消臭効果があるので、今の臭いが気になる季節にはうれしい商品ですね〜

除菌できるウェットティシューもお求めやすい価格になっています。
 
 
▼B

今の季節に欠かせない汗止め商品も対象商品です。
お出かけの際には欠かせない商品ですね〜

女性の方におすすめのメイク落としシート。
日焼け止め対策商品もお買い得対象商品となっていますよ〜
 
 
▼C

シャンプー・コンディショナー商品も多数あります。
8/8新発売の花王エッセンシャル各種もお買い得商品として販売しますよ!
この機会にお試ししてみてはいかがですか。

ユニ・チャームシリーズの商品もお求めやすい価格で販売しています。 
 
 
今回ご紹介した8月分の得ダ値GOGOの内容は、コクミン店舗で配布しているチラシに掲載しています。
店頭にお越しの際はぜひ、チェックしてみてください。 


 
まだまだ、暑い日が続いています。
8月の得ダ値GOGOでは、日用品・医薬品・今の季節に嬉しい日焼け止めや汗とりシートなどの商品が対象となっており、お買い得になっています。
ぜひ、コクミン店舗でチェックしてみてはいかがですか?

コクミン店舗の検索はコチラ
 
 
今日はここまで
最後まで読んでいただきありがとうございました。

『夏の冷え性』は女性特有のものではなく、最近では『隠れ冷え性』の男性も増加中ですよ〜(◎_◎;)

2018年08月08日
こんにちは〜♪

毎日暑い日が続いていますが、みなさん体調の方はいかがですか?

暑い日はついつい冷房の効いた涼しい室内にいる時間も多く、冷え性に悩まされる女性も多いんじゃないですか・・・(>_<)💦 



冷え性は冬のイメージと思っている人も多いと思いますが、実は夏の冷え性が原因で体調を崩す人も多いみたいですよ。 
 

最近では『夏の隠れ冷え性』の男性も急増しているみたいなんです(゚д゚)! 
 
 
  
そこで今日は『夏の隠れ冷え性』についてのお話です♪ 
  
 

▮ 夏の隠れ冷え性の特徴

暑い夏などは血管が広がり血流をよくして、熱を体の外へ逃がそうとしています。

そこに冷たいものなどを摂りすぎたり、部屋の温度を冷やし過ぎると体の熱が必要以上に奪われて『隠れ冷え性』の原因などになってしまうみたいなんですよ!
 

体の表面や手足は温かいのに、内臓が冷えてしまうので【内蔵型冷え性】とも言われているみたいです。 

しかし・・・

 
自覚症状がないので放置していると胃腸炎や膀胱炎の症状のほかに、免疫力も低下して熱中症などになる危険性もあるみたいなので、体の冷やしすぎには十分気をつけてくださいね。 

 

▮ 隠れ冷え性チェックリスト

お腹を触ると、冷たく感じる

顔や手足がほてったり、のぼせたりする

肩こりや、背中にハリがある

下痢や便秘になりやすい

下半身太りが気になる

汗がたくさん出たり、または汗をかかない

肌がかさかさしている

食欲不振

※チェックリストのなかで、3つ以上チェックがあれば『隠れ冷え性』かもしれまんせよ💦 
 
 
 
▮ 隠れ冷え対策

1.湯船にきちんとつかる
冷房で冷え切っている体はシャワーではなく、ぬるめのお湯に5分〜10分ぐらい少し汗が出る程度で湯船につかる。

2.適度な運動で筋肉量を増やす
筋肉量が増えるとたくさんの熱が作られ、冷えにくい体になるのでスクワットや家事のときなどに、つま先だちなどを毎日続けることをオススメします。

3.腹巻などを使う
夏用の腹巻などでお腹を温めると、全身に温かい血液を送ることができ免疫力もアップするので、冷房の冷えなどを感じたら装備する。

4.体を温める食材を摂る
≪しょうが≫
血行をよくして体をあたためる効果があるので、しょうが紅茶や料理などに積極的に取り入れる。 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
  しょうが紅茶の作り方
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
紅茶1杯につき、すりおろしたショウガ1片程度を入れて、お好みで黒砂糖や蜂蜜を入れてみるのもいいでしょう♪
 

≪納豆≫
筋肉などを作る成分が含まれているので、基礎代謝を上げるためにも、納豆などの豊富なタンパク質を摂るようにする。
 
 
ほかにも、土の中で育った食材は体を温めるといわれているみたいなので、玉ねぎやにんにく、根菜類や芋類などを加熱して食べると、体を温めることができるみたいですよ♪
 
 
みなさんも冷え防止の工夫をして、暑い夏を乗り切りましょう〜(^O^)/ 
 
 
 

今日はここまで♪

最後まで読んでいただきありがとうございました🍀

猛暑!気になる汗臭〜汗トレに励みませんか?〜

2018年08月09日
こんにちは〜

猛暑が厳しい毎日ですが、「夏バテ」などされていませんか?

 
  
今日は、猛暑を乗り切る「汗トレ」について書いていきたいと思います。

  

 
実は、「汗」には、「良い汗」と」「悪い汗」があるんですよ。

 
💦「良い汗」と「悪い汗」の違い💦



「汗」は体温調節をするという大切な役割があります。

 
 
「良い汗」は体の貴重なミネラルなどの成分を含まず、体温を調節してくれる汗。
 
「悪い汗」は体温調節もできず、貴重な成分も外に出してしまいます。

 
 
「汗」そのものにも違いがあり、

 
「良い汗」はさらさらした小粒な汗で、肌の表面ですぐに乾き、無味無臭です。
 
「悪い汗」はべたべたした大粒の汗で乾きにくく、蒸発しにくいので、雑菌の繁殖が起こりやすく、汗のにおいも強くなります。

 

  
では、なぜ「悪い汗」をかくのでしょうか?

 
 
💦「悪い汗」をかく原因💦

「悪い汗」になる原因は、

 
●運動不足

●冷暖房の使い過ぎによる温度調節機能の低下

●肉や脂っぽいの食べ物の摂取で皮脂の分泌が高まる

●ストレスによる自律神経の乱れ

 
など、「汗腺機能」を低下させていることが考えられます。

 
体温が上昇すると脳から「汗」を出す指令が伝達されます。

そうすると、血液から水分と塩分、ミネラルが「汗腺」に取り込まれます。

 
 
「汗腺機能」が上手に働くことが出来れば、からだに必要なミネラルは、血液に再吸収され「良い汗」をかきます。

 
「汗腺機能」が上手に働かないと、ミネラルは、血液に再吸収されず放出され「悪い汗」となります。

  
この「悪い汗」は、からだに必要な、ミネラルを奪うため、夏バテや熱中症を引き起こす原因にもなるそうです。

  

 
「良い汗」をかくにはどうしたらいいのでしょうか?

 
💦「良い汗」をかくには💦

「良い汗」をかくためには日ごろから、「汗腺機能」を向上させることが大切になります。

 
✨適度な運動を定期的に行うこと✨


 
最も効果的な汗腺トレーニングは、定期的に適度な運動を行なうことです。

運動を行うことで血行、代謝が良くなるため汗と共に体内の老廃物を排出することもできます。

 
筋肉に大きな負荷をかける無酸素運動よりも、
 
適度な負荷で一定時間続けることができる有酸素運動の方が「良い汗」をかくトレーニングになります。



○汗をたくさんかくような運動をした後は炭酸水を飲むといいようです。

炭酸は、体の中にたまった乳酸を中和してくれるので、疲れが取れやすくなるそうです。




 
  
✨手足高温浴を行う✨

「手足高温浴」は自宅で簡単にでき、汗腺が多い手足が温度の高いお湯につかることで、汗腺の機能を高めることができるとされています。


 
「手足高温浴」を2週間ほど続けると休眠汗腺が活動を再開し、小粒で蒸発しやすい汗がかけるようになるそうです。


 
☆「手足高温浴」のやり方☆

1.湯船にバスチェアを入れて、43℃(年配者は40℃)程度の熱めのお湯を20〜30cm張る。
(湯面がバスチェアの座面よりも下になるようにすると良い。)

 
2.バスチェアに座り、両腕のヒジから下と両足のヒザ下を、湯の中に15分程度入れる。

 
3.バスチェアを取り除き、胸の下あたりまで水を足し、36〜38℃のぬるめのお湯にする。

 
4.10〜15分程度「半身浴」を行う

 
ぬるま湯で「半身浴」を行うことは、高温のお湯に手足をつかって刺激された交感神経を沈めることができ、リラックス効果が得られます。

 
☆「手足高温浴」を行う上での注意事項☆ 
  
 
○「手足高温浴」をする前、入浴中、入浴後、いつでもこまめに水分を補給をする

○水分補給は、常温のものが望ましい

○入浴後は、冷房を効かせすぎず、自然に汗を引くのを待つ

○入浴後の飲食物は、常温のものを摂るように心がけるとよい

 

 
「手足高温浴」を楽しくするために、「入浴剤」にこだわってみませんか?

 
✨汗かきエステ✨

お風呂タイムがエステタイムに♪



1日の締めくくりに、ゆったりとお風呂につかりましょう。
冷えた体に温かいお風呂でホッとリラックス。
じんわり汗かき、お肌はつるつるスベスベ。
ミネラルを含んだバスソルトが美肌に導いてくれます。
 
【汗かきエステ気分は全部で6種類💛

・リラックスナイト
・シトラスジンジャー
・フローラルジャスミン
・ローズブロッサム
・ゲルマホットチリ
・リフレッシュボディ

 
☆その日の気分で、選んでみてもいいですね♪

 
☆各種類、分包の35gと大袋500gがあります♪

 
 
コクミンの各店舗、ネットショップでも販売中です。

店頭にない場合は、お気軽に店舗スタッフにお問い合わせくださいね!

 
 
*ネットショップで注文し店頭で受け取ることができる
店舗受取可能商品となっておりますので、ご利用してみてくださいね(^^)/

くわしくは>>>こちら

 

 
 
○岩盤浴やサウナも衰えていた汗腺に「汗」を出す、きっかけをあたえるのに有効です。

 
○普段の生活でも、冷房の設定温度を高めに設定したり、

辛い物など、発汗作用のあるものを摂ることなども心がけてみてください。

 

 
 
「悪い汗」をたくさんかく人は、「ニオイ」も気になってきますね。('Д')
 

 
 
 
「良い汗」をかけるように「汗トレ」に取り組みつつ、デオドラント商品も一緒に併用してみてください。

 
✨ビオレ さらさらパウダーシート✨

汗をかいた後、全身拭いて臭いをカット!



ワキから足先まで ニオイを長時間ブロック!
シートタイプの薬用デオドラント。
殺菌成分が密着して、ニオイをもとからカット。
デオドラント効果が持続するから、長時間におわない。
1枚で全身をさっぱりふける、やぶれにくい厚手のシート。 

 
 
コクミンの各店舗、ネットショップでもデオドラント商品を充実させております。

  
コクミンの店舗検索は

>>>こちら

 
 
ネットショップのデオドラント商品販売ページは

>>>こちら

 
 
 

 
 
この夏は、「「汗トレ」に取り組み、猛暑を乗り切るからだづくりと、

気になる「汗臭」の根本改善をしていきませんか?

 

 
 
今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

子連れ移動を快適に!〜便利なグッズやサービスもございます♪〜

2018年08月16日
こんにちは〜

 
夏休み、皆さんはお子さまとのお出かけされましたか?

8月は子連れで帰省したり、旅行に出掛けたりする機会が増えますね。

 
 
準備万端で、楽しいお出かけにしたいですね♪



 
グーン 肌にやさしいおしりふき



純水99%、パラペン無配合、ノンアルコール。

ふわふわ波形シートの凸凹で、こびりついたうんちもしっかり拭き取れます。

手やからだにも使えます。

 
 
ストローキャップ 本体 飛び出すストロー ボトルでチュー N 



ペットボトル(500ml専用)に取り付け、キャップを開けるとストローが飛び出し飲み物を飲むことが出来ます。

キャップ付きなので持ち運びしやすく、倒れてもこぼれにくい仕様。

片手で開閉できるワンタッチキャップ。

煮沸消毒ができて衛生的。

 
 
 
上記商品はコクミンドラッグ各店、ネットショップでも販売中です。

 

 
コクミンドラッグ店舗検索は>>>こちら

コクミンドラッグネットショップは>>>こちら

 

 
しかし、いくら準備万端の整えても、沢山の荷物を持って、赤ちゃんや小さい子供を連れての長距離移動、考えるだけでぐったりしてしまうほどママは大変ですね💦



 
飛行機や新幹線、電車やバスなどでの公共機関を使っての移動は、一度乗ると自分たちの都合で降りたり止まったりすることもできません。

 
密室空間での移動は、一度子供がぐずってしまうと、ママも逃げ場がなく、神経を使うことが多いのではないでしょうか?

  
 

 
車で移動する場合でも、自分の都合で車を降りたり止めたりしやすいですが、、渋滞の時、サービスエリアなどが近くない場所で「トイレ〜!!💦」と言われて困ってしまった、なんてこともあるのではないでしょうか?

 
 
 
こんなとき、少しでもママの気持ちを楽にしてくれるグッズやサービスがあると、長距離移動の負担も少し軽くなりますね。

 


 
音量が上がりすぎない子供用ヘッドホン!



折りたたんで持ち運べるので、旅行のときにも便利です。

新幹線や飛行機の中で子供に映画やアニメをみせるときや音楽を聞かせる時にもいいですね。

 
85デシベルまでの音量制限がかけられたヘッドホンです。

間違えて音量を大きくしてしまっても、耳にダメージが加わるほど大きな音になりません。

 
 
くわしくは>>>こちら

  

 
カンガルーの保冷・保温やわらかシート

簡単装着で夏・冬のお出かけ時に赤ちゃん快適!



☆夏はひんやり

暑い夏でも28℃以下の最適な涼しさが5時間続きます。

 
☆冬はポカポカ

35℃前後のあたたかさが5時間続きます。

 
  
専用のジェルを、夏は冷凍庫で冷やし、冬は電子レンジで温めて、年中繰り返し使うことができます。

 
【ラインナップ】

●ベビーカー・チャイルドシート用
●抱っこひも用

 
【カラー】

●ライトブルー
●マリンカラー

 
 
くわしくは>>>こちら

 

 
🚄新幹線移動を快適に🚄

○新幹線の中にある「多目的室」は、体の不自由な方が優先して使えるスペースですが、空いていれば授乳にも利用できます。

 
○オムツ交換は、洋式トイレに設置されているオムツ交換台を利用しましょう。
洋式タイプのお手洗いにベビーベッドが設置してある新幹線もあるようです。

 
○ミルクのお湯を電子レンジで哺乳瓶や水を温めてもらうことができる新幹線もあるようです。

 
○当日、車いす対応座席に利用者いない場合、ベビーカーに乗せたまま利用することができるようです。

 
○新幹線の「個室」ですが、ひかりレールスター(博多⇔新大阪)のみお取り扱い があるようです。

くわしくは>>>こちら

 

 
新幹線移動を少しでも快適にするために、出発前に利用する鉄道会社に、問い合わせしてみられてはいかがでしょうか?

  

 
🚄JR東海では、夏休みに販売しているお子様連れ専用車の「ファミリー車両」が運航中です。

 
 
「ファミリー車両」は、周りもお子さま連れなので、気兼ねなく利用できますね💛

☆1組当たり(有料人員)の座席数にプラス1席ご用意!大きな荷物があっても安心💛

☆うれしいワンドリンクサービス(有料人員のみ)💛

 
 
〇「新幹線のみプラン」もありますので、帰省にご利用されてもいいですね💛
 

 
*ご注意*

 
1歳以上6歳未満についてもお席のご用意をするため、「幼児おひとり様の旅行代金」が必要となります。

 
 
くわしくは>>>こちら


 
 



 
手ぶらで、子連れ旅行が出来るサービスがあるってご存知ですか?

 
 
観光客向けのベビー用品の販売とレンタルを行なう「Lileo(リリオ)」が誕生しました!


  
乳児を持つ母親が出かける際に持つ荷物は最軽量の場合でも

・ベビーカー5キロ

・新生児3キロ

・ママバッグ2キロ

計10キロにもなります。

 
そんな子連れ旅行時の荷物とストレス軽減を目的に、旅行中に必要なベビー用品を購入!

ベビーカーをレンタルして、宿泊するホテルまたは郵便局に届けるサービスです♪

 
【利用方法】

 
商品を選ぶ

  ↓

配送先・日程を選ぶ

  ↓

商品を受け取る

  ↓

返送する
 
 

 
【商品ラインナップ】

・各種サイズのおむつ

・ミニ魔法瓶やマグ

・バスセット

・エアーベビーバス

など

 
 
【レンタル】

 
2種類のベビーカーから選択可能☆ 

 


  
訪日外国人の方にもご利用いただけるように、ホームページは日本語と英語に対応!

 
くわしくは>>>こちら

 

 
せっかくの夏休み、楽しいご旅行にしてくださいね♪


 

  
今日はここまで

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ドラッグストアでメイドインジャパン商品が、外国人旅行客にも大人気なんですよ〜(^^♪

2018年08月17日
こんにちは〜♪

今年もお盆休みを利用して旅行やレジャーなどを楽しまれた方や、これから楽しまれる方も多いのではないですか? 



日本でも外国人旅行者が急増していて、買い物をする光景を見かける事が多くなりましたよね♪
 


観光庁の調査によると、2017年の訪日外国人旅行消費額は、前年より17.8%増加の5年連続で初めて4兆円突破を更新したみたいですよ!

  

費目別では・・・


『買物代』の消費額が1番多いのは、2014年10月に免税対象品目がすべて、消費税免税の対象となったのが理由といわれています。 

※出典:日本政府観光客(JNTO)調査による


2018年7月1日からは、外国人旅行者の消費金額の拡大を推進するために、消費税免税制度が改正されました。


2020年の東京オリンピックには、訪日消費額を8兆円を目標として消費効果を期待しているみたいですよ(@_@)
 
 
 
  
 

外国人旅行者のドラッグストアでのインバウンド消費も急増しているみたいですヨ!
 
 
ドラッグストア2018年6月のインバウンド調査
      
●購買件数(1店舗あたり)
1889件の前年同月(1436件)比より22.6%増

●購買単価(1レシートあたり)
15,267円の前年同月比6.4%増
      (概rue Datanoの調査による) 
 
  
 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 
 インバウンド消費の人気商品のご紹介〜♪
 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
 

🚩専科 パーフェクトホイップ 
【120g】(エフティ資生堂)
 

●濃密な白まゆ泡が、なめらかなしっとりしたすっぴんに洗い上げます。
●天然由来シルクエッセンス※@・Wヒアルロン酸※A配合

@セリシン、加水分解シルク、グリセリン(保湿)
Aアセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na(保湿)

詳しいメーカーサイトは...≪こちら

 
      

🚩【第2類医薬品】液体ムヒS
【50ml】(池田模範堂) 

 
 
●「かゆみ」「はれ・赤み」にしっかり効き、スーッとした清涼感と、サラッとした使用感の液剤でかゆみをすばやくしずめます。
●手が汚れない塗布栓タイプの使いやすい容器です。

詳しいメーカーサイトは...≪こちら  
 
 
 

🚩ベビーマドンナ ももの葉ローション  
【200ml】(マドンナ)



●天然もも葉エキス、馬セラミド、アロエベラ葉水を配合で、肌アレや乾燥をしっかり防ぎます。
●生まれたての赤ちゃんからデリケートな肌の方にも使える、お肌にやさしいローションです。
 

※中国では『ピーチ』商品の桃は、生産量が世界一で不老長寿の象徴として、縁起の良い果物とされていることなども影響しているので人気があるのではと言われているみたいですよ。

 
  

🚩キャラメルコーン 抹茶ミルク味 
【77g×12袋】(東ハト)


●石臼挽きの京都府産宇治抹茶とホワイトチョコを加えた蜜をかけた、抹茶ミルク味です。
 

※外国人旅行客が日本で1番食べたいと思っているのが、『抹茶』味のお菓子で、海外でもスイーツの材料としても使用されているので、『抹茶』味のお菓子は大人気です♪

詳しいメーカーサイトは...≪こちら 
 

ご紹介した商品以外にも、多数の商品を下記の店舗にてご用意させて頂いておりま〜す(*^^)v

※品切れの場合はお気軽に店舗スタッフにお問い合わせしてくださいネ♪  
 
 
 
 
 
お近くのコクミン店舗...≪こちら
コクミンドラッグ楽天市場店...≪こちら
コクミンドラッグネットショップ...≪こちら

今日はここまで♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。
お手間でなければ「いいね」してね(^_-)-☆

熱中症対策は9月までなんです!まだ対策は必要ですね〜!!

2018年08月21日
こんにちは〜(^^♪

暑い日が続いていますが、皆様、体調はいかがでしょうか(。´・ω・)?

テレビでも連日、気温や熱中症のニュースが取り上げられています。

関東より西の各地では、35度を超える ”猛暑日”

岐阜県の多治見市や埼玉県の熊谷市では、40度を超えてしまい、インタビューに答える方も本当に暑そう(;´∀`)

8月に38度越えの地域も増え、まだまだ暑い日は続きそうです!

 

今日は、確認の意味もこめて、 〖熱中症対策〗についてご紹介していきます!! 
 

∞∞ 特に注意が必要な人 ∞∞

・運動中(部活動や体育中)

・屋外で作業する人

・火を使って調理する人

・乳幼児や子供

・高齢者(家の中や就寝中も) 

※特に高齢者・乳幼児や子供は、周りの大人が気を付けて様子を見ましょう

∞∞ 日頃からの予防対策 ∞∞

・栄養バランスのいい食事をとる(朝食は必ずとる)

・喉が渇いてなくても、定期的に水分補給する

・スポーツドリンクや塩飴などをとる(摂り過ぎには注意が必要です…)

・充分な睡眠時間をとる

・気温、湿度をチェックして、扇風機やエアコンで調節する

・帽子、日傘などで直射日光を避ける

・保冷材などの冷却グッズを利用する

・『水シャンプー』で頭を冷やす

 

などなど…

 

 

近年、気温の上昇もあり、熱中症による死亡者は、増加傾向にあります。

そこで、厚生労働省は昨年に引き続き、職場での熱中症の予防対策を推進するため 『STOP!熱中症クールワークキャンペーン』 を実施しています

”湿球黒球温度(WBGT)を把握して熱中症を予防しましょう”

暑さ指数 ”湿球黒球温度(WBGT)” とは…

熱中症の原因となりやすい

●湿度
●輻射
●気温


を、もとに算出される指標で、熱中症の危険度を判定する数値です

屋外での作業現場では、WBGT測定器で暑さ指数を目安に警戒しています

 

空調のない建設現場などでは、空調服の普及が広まっています

空調服は、小さなファン付きの作業服です。

腰についているファンから取り入れた風が、体の表面を流れ、汗を気化させて、襟や袖口から出ていきます。

気化熱によって体は冷えて、脳も刺激され無駄な汗をかかなくなり、脱水症状になるリスクが減らせます。

涼しいと感じるといいので、クールタイプの商品がいいですね〜☆彡

☆ギャツビー アイスデオドラント ボディペーパー 徳用 アイスシトラス☆
 
※1枚で全身たっぷりふける厚手の大型ペーパー(25cm×20cm)
メントール配合で、ふき取り後も超クールな使用感が長時間持続します

 
☆Ban ロールオン 高濃度ミルキータイプ ☆

※肌に直接ぬるロールオンタイプ

ひんやりクールな心地よい使用感です♪ 
         

コクミンドラッグネットショップは(コチラ)から      

 

     

2013年から、日本気象協会では”熱中症対策のプロジェクト”を発足。

【熱中症ゼロへ】

”熱中症にかかる方を減らし、亡くなってしまう方をゼロにすること”を目指し、2020年の東京オリンピックも見据えて、啓発活動を実施しています。

今年2018年のPR大使は、アスリートの ”蝶野正洋” さんやゆるキャラの ”熱中くん” を迎え、全国で熱中症予防を呼びかけています。  
 
 
 
 
また、都内の庭園では和傘の無料貸し出しもしています

情緒ある和傘は外国人観光客にも人気です('ω')ノ

『和傘で暑さを防ごう』 は(コチラ)から 

※年代・活動レベル・現在地や気温、湿度などを入力すると、現在の熱中症危険度を算出してくれる 『熱中症セルフチェック』(コチラ)もあります!

  

人間よりも地面に近く熱反射を受けやすいペットは要注意(*_*)

昼間の暑い時間の散歩は、ケアが大切です。
 


 
 
 

最近は ”エアハラ(エアーハラスメント)” という言葉を耳にします

2つの意味があるそうで、1つは空気が読めない人のこと、もう1つはエアコンに関するハラスメントのことです(*´ω`)

仕事場や家でも、体感温度は人それぞれですし、寒がりの人・暑がりの人で空調の設定が苦痛になってしまうことがあるようです

エアハラ対策にも、1人用のエアコンや扇風機が便利です♪

今年は、携帯用の扇風機が大人気!!ミスト式の物も気持ちがよさそう〜(^◇^)

百円ショップでも ”熱中症対策グッズ” のコーナーを作っている店舗も多いので、お手軽に揃えてみるのもいいかもしれませんね☆彡

(生産が追いついてなくて、品切れの商品もあります)

〖熱中症対策〗を万全にして、あつ〜い夏を乗り切りましょう!

今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました(^_-)-☆ 

ひとりで過ごす一人好き男子が増えています。その理由や傾向についてご紹介〜

2018年08月22日
こんにちは〜
 
 
最近の20代男性は、外出しない傾向があるのをご存知ですか?

国土交通省の調査によると、20代男性が休日に移動する回数が、1987年から2015年の間で半減しているそうです。

外出する回数も減っていますが、その要因の一つに【シミュレーション消費】が、若い人の間で広がっているからみたいですよ〜

ちなみにシミュレーション消費ってご存知ですか?


シミュレーション消費とは・・・
ネットなどで、商品や行きたい場所などを調べていくうちに、実際に購入や出かけていなくても購入した(又は出かけた)気分になること。

その結果、外出などが減る理由の一つになっています。


また、SMBCコンシューマーファイナンス(株)が、20代のビジネスパーソン1,000名を対象に「20代のオフの過ごし方に関する調査」を調べたところ、下のような結果になりました。
↓↓

【調査企業 ネットエイジア(株)】
(期間 : 2015年6月9日〜15日)

既婚の方は、全体的にリア充タイプ・アットホームタイプで、75%以上を占めているみたいです。

それに対し、未婚の方はリア充タイプ・アットホームタイプが40%未満で、
おひとりさまタイプ・巣ごもりタイプが、60%を超える傾向みたいです。

女性や20代後半の方は、20代前半の男性に比べると、リア充タイプ・アットホームタイプの数値が高い傾向があるみたいです。

また、男性で若い方が、おひとりさまタイプ・巣ごもりタイプである傾向が高いみたいですね。

また近年では、お金をかける傾向も下の表のようになっているみたいです。
↓↓


旅行やライブイベントなどで出費をするが最も高く、約半数います。

その次に快適なプライベート空間づくり(自宅の家電や家具など)にお金をかける割合が高く、その中でも男性は女性よりも10%程高いことがわかり、男性はプライベート空間にお金をかける傾向が高いことがわかる結果となりました。
 
 
また、友達とはSNSでつながっているのでわざわざ会いに行かない、出かけない若者が増えているみたいです。

そのことにより、休日の移動回数も大きく変わってきました。
平成27年度全国都市交通特性調査によると

休日1日の移動回数(1992年)
20代 :2.13回
70代 :1.20回

休日1日の移動回数(2015年)
20代 :1.43回
70代 :1.60回

となり、70代が20代の移動回数を逆転する結果となりました。

 
 
ひとりでいる時間を大切にする考えが増えたことで、消費するものやモノの考え方に変化が訪れているみたいですね〜
 
 
きょうはここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ただいま「コクミン秋の大感謝祭」開催中♪ 〜第一弾は「オシャレエコバックinクマミン」が貰えます♪〜  ニベアブルーキャンペーンも同時開催中です!

2018年08月24日
こんにちは〜

残暑が厳しい折ですが、朝晩は少し涼しさが感じられるようになってきましたね♪

 
コクミンドラッグでは、毎年大好評の「秋の大感謝祭」を開催中です!

 


開催期間 2018年8月21日(火)〜2018年10月20日(土)

 
お買い上げレシート10,000円(税込)以上(複数枚可)で、

各期間中、全店先着15,000名様に素敵な商品🎁が貰えます!

 
 
【ご注意】

第一弾、第二弾と開催いたします。

お買い上げのレシートは合算いただけますが、対象期間をまたいでの合算は出来ません

 
コクミンお買物券によるお支払金額も含みます。
 
 
  
先着プレゼントは店頭でのお渡しとなります。

先着プレゼントの引換は、引換する店舗でお買い上げのレシートのみ有効です。

 
 
免税にてご購入のお客様は、対象外となります。

タバコ、DPF、処方箋など一部対象外商品がございます。

 
一部実施のない店舗がございます。
 

 
🍁第一弾🍁

 


期間:2018年8月21日(火)〜9月20日(木)

上記期間中、合計10,000円(税込)以上のお買い上げレシート(複数枚可)
 
全店先着15,000名様に、

 
🎁「オシャレエコバックinクマミン」をプレゼント🎁

 
コクミンドラッグのマスコットキャラクター「クマミン」のぬいぐるみの中に、

オシャレで可愛いエコバックが、収納されています🐻
 
 

*商品画像とイラストはイメージです。

 
「クマミン」は、

 コクオーが生まれたときに、コクオーが寂しくないようにと「ママオー」が作ってくれた、ママオーの愛情たっぷりのぬいぐるみです💛

 
 
「クマミン」の詳しいご紹介は、

>>>こちら

 

 

 
🍁第ニ弾🍁

 
期間:2018年9月21日(金)〜10月20日(土)

上記期間中、合計10,000円(税込)以上のお買い上げレシート(複数枚可)
 
全店先着15,000名様に、

 
🎁「コクミンオリジナルトランプ」をプレゼント🎁


  

*商品画像とイラストはイメージです。
 

 
コクミン秋の大感謝祭コラボキャンペーンも同時開催中です!

  


「ニベア50周年記念 ニベアブルーキャンペーン」

 
🎁「限定ニベアベア」を抽選で200名様にプレゼント🎁


 

*商品画像とイラストはイメージです。

 
【期間】
 
2018年8月21日(火)〜2018年10月20日(土)23時59分まで

 
【応募要項】

@コクミンポイントアップカード会員様対象

*ご応募にはポイントアップカードの入会が必須となります。
まだご入会いただいてない方は、この機会に是非ご入会下さいね。

 
A店頭ポスターなどに記載されている

二次元コードから応募エントリーしてください。

 
Bニベア商品500円(税込)以上お買い上げいただくと「ニベアブルーキャンペーン」に自動応募となります。

 
Cキャンペーン終了後に当選結果発表。

 
D当選者様には当選案内メールをメール配信いたします。

*景品の発送先等をご入力いただきます。

 
E当選者様に「限定ニベアベア」を抽選で200名様にプレゼント!
 

 
【ご注意】

ご購入時にポイントアップカードを必ずご提示ください。

コクミンお買物券によるお支払い金額も含みます。

免税にてご購入のお客様は対象外となります。

 

 
コクミンポイントアップカードにご入会後は、

特典いっぱいの、お得な「コクミンアプリ」を是非ダウンロードしてくださいね!

 
コクミンアプリのくわしく情報は

>>>こちら
 

 
コクミンの店舗検索は

 
>>> こちら

 



 

 
今日はここまで!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
1935年創業の全国チェーン”ドラッグストア”のブログです。
本社は大阪なので、投稿で大阪弁が出ることがあります(笑)
くすり・化粧品・日用品・食品などに限らず、色々な投稿をしていきます〜。
業者さんに頼らずにスタッフが日々投稿しますので、カッコイイのは出来ませんが、熱意をもって投稿します(^^♪

各SNSでも配信していますので、フォロワー登録お願いします〜〜♪
<< 2018年 08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事