このエントリーをはてなブックマークに追加
HOME > 日常のこと > 11月の体調不良に注意!/早めのインフルエンザ対策で冬に備えましょう('◇')ゞ

11月の体調不良に注意!/早めのインフルエンザ対策で冬に備えましょう('◇')ゞ

2017年10月18日
こんにちはー!

寒くなってくると毎年インフルエンザノロウイルスなどの感染症の話題をよく聞きますね〜。

インフルエンザやノロウイルスなどのウイルスは、低温で空気が乾燥していると活発なるんです。

逆に人は寒くなると体温の低下や、空気の乾燥などの影響で、免疫機能が低下して病気になりやすくなるんです。

そこで今回は11月以降に流行する感染症などの、体の調子を崩す原因や対策についてをまとめました。

今日は冬の代表的な病気のインフルエンザについてです。


@インフルエンザウイルスの流行
インフルエンザはだいたい11月中旬から増えはじめ、だいたい1月〜2月頃にピークを迎えます。

ただその年の状況によっては、12月頃に一番ピークを迎える年もあるようなので、予防注射は早めにしておいた方がよさそうですね。

インフルエンザウイルスは気温が20℃以下で湿度が20%前後の環境になると、とても活発になるんです。

部屋の換気をしっかりして、加湿器などで湿度を50%〜60%に保つと、部屋でのウイルスの増殖を抑えることが出来ますよ。


A予防接種
11月になると、インフルエンザワクチンの予防接種が始まります。

予防接種を受けておくと、インフルエンザにかかった時に比較的症状を軽くしてくれるので、予防接種は大切ですね。

予防接種を受けてから、身体が抗体を作るまで大体2週間程度かかるので、予防接種はインフルエンザが出始める前に受けたほうがいいようです。


B感染経路と予防
インフルエンザに感染した人がせきやくしゃみをすると、ウイルスが混じった細かなつばなどの飛沫が飛散して、手に付着したり、鼻や口にかかったりします。

この飛沫によって感染する飛沫感染が、インフルエンザに感染する主な原因だそうです。

他にもドアノブや手すり等に付着したウイルスが原因で接触感染したり、細かな飛沫が乾燥して、空気の上でしばらく残り続けたりもします。これが原因で空気感染することもあるようですね。


ウイルスが体内に侵入するとインフルエンザにかかるので、ウイルスが付着している手や、侵入口であるのど、鼻を洗浄する手洗い・うがいはとても効果的なんですよ。

インフルエンザ対策としておなじみのマスクは、飛沫から口や鼻を守ってくれます。手をアルコール消毒剤で洗浄しておくのも予防になりますよ。


○インフルエンザ対策の商品の一例
「超立体」シリーズ(ユニ・チャーム)
顔にピッタリフィットする超立体構造で、鼻・ほほ・あごにスキマを作らず、ウイルス飛沫などの侵入を遮断します。

ネットショップはコチラ
メーカーサイトはコチラ

手ピカジェル(健栄製薬)
水もタオルも使わず、手にすり込むだけの消毒用アルコールジェル。ベタつかず、手肌にサラッとお使いいただけます。

ネットショップはコチラ
メーカーサイトはコチラ


他にもヨーグルトを普段から食べておくと、身体の免疫細胞を作る腸が、乳酸菌によって健康な状態になり、免疫細胞をより多く生み出すようになります。

免疫細胞が多いと、身体の免疫力があがるので、インフルエンザ等に強い身体を作ることが出来るんですね。

ストレスをため込んだり、不健康な生活をすれば免疫力が低下して、感染する可能性が高まるので気を付けましょう。


明日も11月以降に流行する他の症状について紹介します('◇')ゞ

今日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
1935年創業の全国チェーン”ドラッグストア”のブログです。
本社は大阪なので、投稿で大阪弁が出ることがあります(笑)
くすり・化粧品・日用品・食品などに限らず、色々な投稿をしていきます〜。
業者さんに頼らずにスタッフが日々投稿しますので、カッコイイのは出来ませんが、熱意をもって投稿します(^^♪

各SNSでも配信していますので、フォロワー登録お願いします〜〜♪
<< 2017年 10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事